




福岡で女性に大人気の良縁成就を祈願する神社をご紹介致します⛩
福岡県筑後市水田62-1にある
『恋木神社』さんです😍
❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️
恋木神社は、水田天満宮の末社として鎌倉時代より続いており、御祭神は「 恋命 」をまつる全国一社のみの珍しい神社⛩
恋木の「木」は東を意味します。
菅原道真公が太宰府で生涯を終える迄、都の天皇・妻子を思う御心は計りしれなかったと言われ、その御心をせめて御霊魂だけは慰めようと祀られたと云われています😌
恋木神社は、「良縁幸福の神様」「恋の神様」として、親しまれており、「恋みくじ」をはじめ「恋木絵馬」「ハート陶板守」など、恋木神社の御神紋であるハートが施されている御守が多数授与されています。
ハートの陶板をながめながら恋参道を通り抜けると、ピンクとハート♥️のに埋め尽くされた鳥居や本堂が現れて一気に幻想的な世界に😍
このカワイイがギュッと詰まった空間は、女子にはたまりません😍
本堂にお参りした後は、さわって幸福、なでて御利益の『恋むすび』のハートでしっかりと御利益を頂きましょう😍
カワイイお守りやおみくじも沢山あるので、どれをしようか、どれを買おうか迷います😆
良縁成就を祈願したい方やキュンキュンしたい方は、ぜひ一度行かれてみて下さい‼️
コメント